
こんにちは。
アリヨンスのマリッジコーディネーター みか
です![]()
本日は婚活を上手に乗り切る息抜きの仕方について、お話しさせて頂きます。
アリヨンスでは月に一度は会員さんと定期面談を実施しています。
LINEやコメントツールでは伝わりずらい、心理面の機微な部分を共有したいのと、会員さんのメンタルの確認もしたいからです。
こういう事は、面倒でも実際にお会いしないと、分からないものなのです。
面談はゆっくりとお話しできるカフェで実施しますが、たまにはランチを一緒に頂いたり、美味しいスイーツを一緒に食べたりしながら、雑談を交えてお話しすることが多いです。
「雑談って面談に必要なの
」
なんて声も聞こえてきそうなので、敢えて言わせてもらいますね。
雑談こそ面談には必要です。

婚活は意外とメンタルがやられやすく、しんどいものです。
最初から素敵な方と出会い、上手くいけば良いですが、そうでなかった場合、志半ばにして活動を辞めてしまう方もいます。
入会面談の時に、過去の活動経験を尋ねると、ほとんどの方が他の結婚相談所での活動経験がある方です。
過去に婚活を挫折したけれど、やはり思い直して私の元を訪ねてきてくれた方がとても多いのです。
そんな事情もあり、私が面談時に心掛けている事は、「楽しく活動してもらう」です。
美味しいご飯や美味しいスイーツを食べて、もしくは美味しいお茶を飲みながら普段のなんでも無い雑談を交えながら面談をします。
タロットちゃんもそんな時に花を添えてくれる素敵なゲストになります![]()
たまには婚活のことならぬ、お仕事の事までご相談を頂いたりします。
色々なお話をしていくうちに、
「〇〇さんは、こんなものが好きなんだな
」
なんて、会員さんの細やかな部分が私の中に浸透して来ます。
その経験を通して、
「こういう時は、〇〇さんにはこうしてあげた方が効果的なはず
」
と会員さんごとのサポート方法を見つけたりします。
そして余談ですが、美味しいもの、特に甘いものは、食べると幸せなホルモンが分泌され、ストレスを癒す効果があるそうです。
メンタル面を安定させるセロトニンはバナナやチョコレート、ナッツなどを食べると分泌されやすくなるそうです。
婚活を上手に乗り切るには、なんといってもメンタルの安定が必要です。
だからこそ、月に一度はお会いして、愚痴を聞いたり悩みを聞いたり、タロットを引いたりしながら会員さんのメンタルケアも心掛けているのです。
こちらは、この間会員さんと入ったお店のケーキです。

私は柿のケーキを頂きました。
生の柿がゴロゴロ入っていて、美味しかったです。
スイーツ好きな婚活男女は是非アリヨンスをお尋ねくださいね![]()
只今期間限定のキャンペーン開催中です。
詳細はこちらをどうぞ・・・









