こんにちは。 アリヨンスのマリッジコーディネーター みかちょうちょですおねがい   私には二人の年ごろの娘がいます。 傍から見ればどうかは分かりませんが、私にはどちらも可愛い娘たちです(親バカですみませんあせるあせる) 特に下の娘はアパレルに勤務し、見た目もきらびやかです。 会社指定のインスタモデルをしていますので、もしかしたらどこかで皆さんも目にしたことがあるかも!?   さて、本日のお題はその次女のお友達のお話です。 一緒に晩御飯を食べていて、娘が 「そういえばさ・・・」 なんて会話から始まったお話なのですが、あまりに衝撃的な内容でしたので、ご紹介させて頂きます。   娘が仲良くしているお友達Aちゃん、そのAちゃんと一緒にご飯を食べていたところ、こんな話をされたそうです。 「実は今度さぁ、アプリで知り合った男子と会うんだよねビックリマーク みてみてビックリマークビックリマーク 超イケメンラブ やばくないドキドキラブ!?」 そう言ってAちゃんが差し出したスマホには、それはそれはかっこいい男子の写真が写っていたそうです。   しかし、それを見た娘 (んはてなマークどこかで見た事あるようなキョロキョロ ああっ、あれだビックリマークビックリマーク) 娘曰く 「ごめん、喜んでいるところ申し訳ないけど…会えないから、その彼真顔」   そう、その写真はTwitterで要注意人物として流れてきた、写真そのものだったのです。 何の要注意かって、 ●写真は某地下アイドルの写真を拝借したもの。 ●待ち合わせ場所には、当然その彼は現れません。 ●急用ができて来れなくなった。 これからLINEが使えなくなってしまうから、メルアドを教えて欲しいと連絡がきます。 ●メルアドを教えたら最後、URLをクリックするよう誘導するような迷惑メールがバンバン送られてくる。 このような関連の詐欺として、Twitter上で注意喚起されていたようなのです。   たまたま事前にそれを見ていた娘、おかげでAちゃんは被害に逢うことなく無事でした。 Aちゃん曰く、 「アハハハ、受けるぅ まさか自分が騙されるなんて思いもしなかったよ爆笑」 なんて、2人で大爆笑だったそうです笑い泣き   そういえば、オレオレ詐欺の被害にあったご老人方も皆さん口を揃えて 「まさか自分が騙されるなんて思わなかった笑い泣き」 と言われるそうです。   世知辛い今どきの世の中、アプリをするのはご自由ですが、皆さんくれぐれもご注意くださいウインク 安心・安全な結婚相談所アリヨンスへのお問い合わせはこちらから・・・