こんにちは。

アリヨンスのマリッジコーディネーター みかちょうちょですおねがい

IBJの成婚データをご紹介

 

アリヨンスが加盟しているIBJでは成婚された会員さんのデータを集計しています。

前回の定例会で示されたデータを元に、成婚された会員さんの活動を紐解くと次のようになります。

 

〇お見合いからプレ交際へ進んだ場合、大半の会員が1~2ヶ月で真剣交際に進んでいる。

〇デート報告機能は、80%の人が3回以上振り返りを入力している。

〇成婚までの活動期間は3~4ヶ月ほどである。

 

以上のデータから見えてくるものを今回は考察したいと思います。

データが教えてくれるもの

 

では、順を追って考えていきましょう。

 

 

お見合いからプレ交際へ進んだ場合、大半の会員が1~2ヶ月で真剣交際に進んでいる。

 

交際が成立して上手くいくカップルはすぐにデートの日程が決まります。

気が合えば週に一度はデートを重ね、2ヶ月も経つ頃には

「真剣交際に進みたいですほっこり

と、意思表示をしてきます。

 

逆にお互いの気持ちが向かないのか、日程が合わないのか、連絡の頻度が低いのか、デートの予定がなかなか決まらない人は3ヶ月経っても、

「まだどうするかよく分かりませんお願いあせる

となります。

 

そりゃあそうですよね。

会っていないのに、お相手に気持ちが入るわけないですよね爆  笑

 

 

デート報告機能は、80%の人が3回以上振り返りを入力している。

 

IBJのアプリのデート報告機能をきちんと使って、毎回のデートの振り返りを入力する会員さんは、圧倒的に成婚への道が近いです。

担当カウンセラーが都度都度会員さんの気持ちを知ることができ、効果的にお相手相談所と連携を取ることができるからです。

 

アプリには真剣交際への気持ちをパーセンテージで入力する欄があります。

カウンセラー目線で言わせてもらえれば、これは会員の気持ちを知るにはとても良い機能と思います。

「○○さんへの真剣交際への気持ちは30%ですお願い

なんてコメントが届いたら、

「そっかぁ、まだ気持ちが入っていないなぁキョロキョロ

てな具合で、とても分かりやすいんです。

 

 

成婚までの活動期間は3~4ヶ月ほどである。

 

これは私のサポート経験から言っても納得できるものがあります。

お互いの気持ちが定まれば、交際から真剣交際、成婚まであっという間の会員さんが多いです。

 

逆に言えば、交際が長引く会員さんほど、何かしらの大きな問題を抱えている、ということになります。

お互いのご家族から反対を受けたとか、成婚後のビジョンで折り合えない部分があるとか…何かしらの問題を抱えて成婚までの期間が延びる会員さんも一定数います。

まとめ

 

ここまで説明してきたことを踏まえて考察すると、成婚された方はアプリの機能をフルに利用して、担当カウンセラーと密に連絡を取っているということが言えると思います。

 

「あまり自分たちの交際にカウンセラーさんから首を突っ込まれるのは嫌いです真顔

こういう会員さんは別として(アリヨンスにはほとんどいないですが・・・キョロキョロ)、相談所で活動するメリットは担当カウンセラーさんが二人三脚で活動を伴走してくれることと思います。

 

この相談所のメリットを理解し、フルに利用されている会員さんは、よほどのことが無い限り、いずれかの内には成婚していかれます。

 

「私、自分で決めるのが苦手で活動に自信が無いので、メチャメチャお世話を焼いて欲しいです照れ

こんな方は、是非一度相談所での活動を検討してみて欲しいと思いますウインク