自社会員:女性 40代前半 お相手:男性 30代後半
活動期間:3ヶ月半
2025年の夏も例にもれず酷暑が続いています
その予報通りに暑い日が続く中、アリヨンスでまた幸せなカップルが誕生しました
今回の成婚お祝い会の場所は、JAM 17 DINING、新宿歌舞伎町タワーの中にあります。
初めて使わせて頂きましたが、ホテルの中にありながらもとてもポップな店内の印象と、流れている音楽がまたポップで、ちょっとビックリしましたが、店員さんは皆さん素晴らしい接客をして下さり、お料理も美味しく、楽しい時間を過ごさせて頂きました
ご興味のある方は是非お試しください
今回成婚されたのは小鳥好きで可愛らしい女性会員Cさんです。
ちょっと人見知りで奥ゆかしく、ご自身も小鳥のように可憐な感じの女性です。
Cさんが初めてアリヨンスに問い合わせを下さったのは、まだ春も浅い2月のことでした。
Cさんは再婚で、元ご主人様とは婚活パーティで知り合ったとのこと。
そのご主人様と離婚された後、やっぱり一人は寂しい、将来を共に歩んでくれるパートナーが欲しいと、改めて婚活を始めたそうです。
しかし、婚活パーティでの活動に限界を感じ、しっかりしたサポートが欲しいと結婚相談所での活動を考えるようになった、とのことでした。
Cさんの今までの結婚生活をお聞きして、私は彼女にこのようにお伝えしました。
「Cさんはお優しくて我慢強くて、そんなご気性は素晴らしいと思います。
だけど今回は、Cさんが我慢をしなくても良い人、もっとCさんのことを大事にしてくれる人を探しましょう。
そして次に出会う人には、もっとご自身の気持ち、これがしたいとか、これが嫌とか、そんな正直な気持ちを素直にお伝えしてみましょう。」
素直で真面目なCさんは、そんな私のお話しを、うんうんと頷きながら聞いて下さいました。
こうしてCさんのアリヨンスでの活動が始まりました。
まずは一緒に婚活用のコーディネートを準備し、フォトスタジオで素敵な素敵なお写真を撮ってもらいました。
実は、一緒に買い物同行をしていて思ったことがあります。
「Cさんは一見なんでも人に合わせてしまうように思えるけど、ちゃんとご自身の意思は持っている方なんだな。
そうでないと婚活は上手くいかない。
最初はちょっと心配したけど大丈夫そう」
そうなんです。
一緒に買い物をしていると、これは好きでこれはイマイチなのが分かりやすくて、同行する側としてはとてもやりやすかったんです
プロフィール公開後は、おかげ様で沢山のお申し込みが殺到しました。
当初予定していた以上にお見合いが重なってしまい、疲れすぎて体調を崩してしまうなどのアクシデントもありましたが、もともと我慢強いCさんは文句一つ言わずに、コツコツと頑張ってくれました。
そんなCさんの運命の出逢いは、思いのほか早くに訪れました。
活動を始めて2回目のお見合い相手がその方でした。
そのお相手Mさんは、Cさんより7歳年下の男性で、とても素敵なイケメンさんでした。
お見合いのお申し込みを頂いた時、Cさんはこのように仰っていました。
「こんなに年が違うのに大丈夫なんでしょうか?お受けしようかどうか迷ってまして
」
「何言ってるの、Cさんが素敵だから、お会いしたいからお申し込みが来てるんじゃないですか
大丈夫だからお受けしてみましょう」
そうして、運命の扉は開かれたのでした。
Mさんは、Cさんと同じで一度離婚を経験された方でした。
お見合い後もデートは順調にできていましたが、Mさんのお住まいが遠方であることや、お二人の趣味の共通点があまりないことなど、Cさんとしてはその辺りが気になっているようでした。
しかし、お会いしていくうちに徐々にMさんの優しいお人柄に惹かれていき、いつの間にかMさんとのデートのことをとても楽しそうにお話しくださるようになっていました。
MさんはCさんをとても大事にしてくださっているようで、交際の進み方もCさんの歩調に合わせてくださり、そのおかげでCさんは焦ることなくご自身の想いを育てていくことができました。
成婚お祝い会でお会いしたお二人は、美男美女のとても素敵なカップルでした。
Mさんは、お写真通りの爽やかなイケメンさんで、きさくでとても話しやすい方でした。
出逢いのお話しから始まってたわいのないことまで、とても楽しくお話しさせて頂きました。
長時間お付き合い頂き、感謝です
Cさん、Mさん、ご成婚おめでとうございます
どうぞ末永くお幸せにお過ごしください